研究のこつです pic.twitter.com/ZPEhAjwvkV
— ここもふ (@cocomoff) November 22, 2019
研究のこつ (その1)
・何がわかっていないかをしっかり理解する
・疑問があれば,解を得るまであきらめない
・「毎日の積み重ね」と「しつこさ」が大切
・楽観的人生観 (求めよ、さらば与えられん)
・挫折からの早期立ち直り (別の道を探す)
・論理的に考える (論理思考が楽しい)
・精一杯努力したら結果は天に委ねる
このような感じでした!スッ… pic.twitter.com/MyA69dHUTG
— ここもふ (@cocomoff) November 23, 2019
研究のこつ (その2)
・研究ノートをつけ、日付を入れる
・毎日こなせる、細かな研究課題を設定
・「5-5-5」作戦 (一日5時間週5日5週間)
・投稿しなければ、採録されない (チャレンジ)
・人の器は学生時代の時間の使い方で決定
・5人組制度からの脱却 (独立自尊!)
・失敗は成功の始まり!
スポンサーサイト


■ ■ ■
| |
トラックバックURL↓
http://chiq.blog116.fc2.com/tb.php/314-24607e2b
新しいトラックバックほど上に表示されます。